武田良太さんは、2020年9月に誕生した菅内閣の総務大臣に就任しましたね。
今回は、武田良太さんについて、
・妻
・娘
・父親
・評判
・耳
などについて調査しました!
Contents
武田良太の年齢・出身・身長・血液型・派閥などのプロフィール
名前 | 武田良太(たけだりょうた) |
生年月日 | 1968年4月1日 |
年齢 | 52歳 |
出身地 | 福岡県田川郡赤池町 |
身長 | 177cmくらい |
派閥 | 二階派 |
血液型 | B型 |
学歴 | 早稲田大学大学院公共経営研究科修了 |
年齢・出身地・血液型
武田良太さんの生年月日は1968年4月1日で、年齢は52歳です。
菅内閣の平均年齢は60,3歳なので、武田良太さんはかなり若い方ですね。
ちなみに、最年少は小泉進次郎環境大臣で39歳です。
40代は一人もいないので、小泉進次郎さんがぶっちぎりで若いですね。
出身地は福岡県田川郡赤池町です。
そして、血液型はB型です。
ちなみに、菅内閣はB型が多い内閣だそうですよ。
身長
武田良太さんの身長は公開されていなかったので、他の人との比較から予想してみます。
こちらの画像をご覧下さい。
武田良太さんの左にいる男性が政治家の志位和夫さんで身長は180cmです。
志位和夫さんよりも少し身長が低いので、武田良太さんの身長は177cmくらいではないでしょうか。
50代男性の平均身長が168,6cmなので、平均よりもかなり高いですよね。
派閥
武田良太さんの派閥ですが、2006年に山崎派に入り、2010年に退会。
山崎派退会後は無所属として活動していましたが、2016年に二階派に入会しています。
ちなみに、二階派所属の議員は48人で
- 細田派 98人
- 麻生派 55人
- 竹下派 54人
の次の勢力となっています。
スポンサーリンク
武田良太の出身中学・高校・大学などの学歴や経歴
武田良太さんの出身中学は、明治学園中学校です。
明治学園中学校は福岡県北九州市にある私立学校で、偏差値は46と平均位です。
明治学園は小学校から高校まであるようですが、小学校も明治学園なのかは不明です。
高校は福岡県立小倉高等学校に進学しています。
小倉高等学校の偏差値は69で、福岡県内でもかなり上位の学校です。
武田良太さんは高校時代から勉強ができたんですね。
小倉高校時代は柔道部だったそうですよ。
勉強だけでなくスポーツもしっかりやっていたんですね。
大学は早稲田大学文学部英文学専修を卒業しています。
2007年に早稲田大学大学院公共経営研究科に入学し、2009年に修了しています。
2007年と言うと39歳ですが、大人になっても学び続ける姿勢は立派ですよね!
大学卒業後は新聞記者になろうと思っていたそうですが、紹介により亀井静香さんの秘書となっています。
1年ほど亀井静香さんの秘書を務めた後、衆議院選挙に25歳で出馬するも落選してしまいます。
これ以降も2回落選しますが、2003年の衆議院選挙で初当選。
当時35歳だったので、10年ほど浪人の期間があったことになります。
10年間もあきらめずに続けたのは凄いですよね。
安倍内閣で
- 国家公安委員会委員長
- 行政改革担当大臣
- 国家公務員制度担当大臣
- 国土強靭化担当大臣
- 内閣府特命担当大臣
などを務め、現在は菅内閣で総務大臣となっています。
スポンサーリンク
武田良太の妻や娘は?再婚してる?
妻や再婚
武田良太さんの妻は聡子さんという名前で、1972年生まれです。
2007年8月31日に肺炎のため亡くなられています。
35歳という若さでした。
武田良太さんもさぞ残念だったでしょう。
ちなみに、武田良太さんと同じ福岡県出身とのこと。
娘
武田良太さんには子供は娘が1人です。
2007年に妻の聡子さんが亡くなられたときに、5歳だったことがわかっています。
なので、2020年現在は18歳くらいということになりますね。
現在は高校生か大学生だと思われますが、一般人のため詳しい情報はありませんでした。
ただ、妻の聡子さんの葬儀では健気に挨拶をしていたそうで、かなりしっかり者であることがうかがえます。
武田良太の父親や母親について
武田良太さんの父親は「武田良行」さんという名前で、豊津観光開発株式会社の社長をされていたとのこと。
豊津観光開発株式会社はゴルフ場の運営などを行っていたそうです。
「武田良行」さんは2010年に74歳で亡くなっています。
母親は「武田敦子」さんという名前です。
夫である「武田良行」さんと一緒に豊津観光開発株式会社で社長を務めていたそうです。
2014年に亡くなっています。
また、母親の武田敦子さんの兄が政治家の「田中六助」さんで、武田良太さんの叔父にあたります。
田中六助さんは衆議院議員を8期も務め
- 内閣官房長官
- 通商産業大臣
- 自由民主党幹事長
を歴任した大物政治家でした。
武田良太さんにとっては怖い叔父さんだったそうで、田中六助さんに憧れて政治家になったというわけではなかったそうです。
武田良太の評判は?
武田良太さんは矢沢永吉さんの大ファンで、福岡や東京の繁華街を飲み歩くなどかなり豪快な人物のようです。
古いタイプの政治家で、『一緒に飯を食うのが政治』という考えを持っている一方、義理人情に厚く金と人を集めるのが得意という評価があります。
武田良太さんの評判をSNSから集めてみました。
武田良太総務相は記者に対して上から目線、言葉遣いも偉そうだが、仕事できるのかい❓私の知る限り、今迄この様な態度とる人間には真面に仕事できる者いなかった。河井克行なんかも同類ですね。お手並み拝見しますよ、たけださん、‼️
— Naoyki Morisaki (@NaoykiM) September 18, 2020
二階派の武田 良太防災担当相「早めの避難を」の呼びかけ
もっと危機感を持って頂きたい。他人事に感じてしまう💢 https://t.co/07yX4PYfB6— キャレオ (@careo2020) September 6, 2020
「私は法務省の職員ではありませんので」で笑わせてくれた武田良太さん。酒豪で『一緒に飯を食うのが政治』を地で行く政治家らく、キナ臭い噂も少なくないみたい。
早く出てこいスキャンダル❤
武田・新総務相、政治資金から年1510万円を飲食代に拠出…狙われるスキャンダルhttps://t.co/dt8rURWT8C pic.twitter.com/XTbRI3REYO
— 総理!今夜もごちそう様! (@today_gochisou) September 17, 2020
武田良太大臣すごいとおもうんですよ。
後藤祐一や黒岩宇洋の何言ってるかわからない質問をちゃんと翻訳した上で回答するんですよ?
しかも決して怒らずこれを続けていられる。すごい人だと思うんですよね。— ttensan2nd (@ttensan2nd) September 16, 2020
あるとすれば武田良太かも。
— フサギコさん (@fusagikosan) September 18, 2020
いい評価・悪い評価いろいろあるといった感じですね。
スポンサーリンク
武田良太の耳が変?
武田良太さんの画像を見ると、右耳の形が少し変わっていますよね。
この耳は学生時代にやっていたラグビーのタックル練習でなってしまったそうです。
こういった耳になることを、耳がわくといい、「餃子耳」や「カリフラワー耳」などと言われます。
- ラグビー
- 柔道
- レスリング
などのスポーツでよく見られるもので、耳がこすれることから内出血してしまい、血がたまった状態になってしまうそうです。
内出血を繰り返すことによって、耳の形が変わってしまい、「餃子耳」「カリフラワー耳」になってしまうとのこと。
両耳とも餃子耳になっている人が多いですが、武田良太さんは右耳だけなので、より目立ってしまうのかもしれないですね。
まとめ
総務大臣の武田良太さんについて色々書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
まとめると、
・妻は聡子さんという名前で、2007年に35歳で亡くなっている
・子供は娘が一人で、現在18歳くらい
・父親は「武田良行」さんという名前で、豊津観光開発株式会社の社長だった
・耳の形が変なのはラグビーのタックル練習が原因
最後までお読みいただき、ありがとうございました。