スポンサーリンク
川上拓朗さんは、チャンネル登録者数130万人以上を誇る人気YouTuberであるQuizKnockのメンバーです。
今回は、川上拓朗さんについて、
・父親
・身長
・誕生日
・ピアスや髪色
・出身中学・高校・大学などの学歴
などについて調査しました!
スポンサーリンク
Contents
クイズノック川上拓朗のプロフィール(身長・誕生日・血液型・出身など)
こちらが川上拓朗さんですよみなさん()#QuizKnock pic.twitter.com/vms6AGK2Mj
— おしゃけ(‘-‘ 鮭)з (@fs_kuma_3848) August 19, 2019
川上拓朗さんの誕生日は12月31日です。
大晦日が誕生日なんですね。
実は昨日が誕生日でした。伊沢さん・ふくらPからのケーキ! 読めねえ! pic.twitter.com/y8xurkBeT7
— カワカミタクロウ (@Kawakami_q) December 31, 2017
伊沢拓司さんとふくらpさんからケーキをもらっています。
メンバー同士で仲がいいんですね。
出身地は大阪ですが、動画ではあまり関西弁を使いませんよね。
でも、ふとしたときに関西弁を使っていて、それがかわいいなどと評判になっていました。
川上さんの関西弁シリーズ()
#QuizKnock #クイズノック #川上拓朗 #川上さん pic.twitter.com/zPOtjo8Hxs— ミユ (@qk__kt) February 26, 2020
わざと関西弁を使っていないわけではなく、上京して3年くらいですっかり標準語になってしまったそうです。
関西弁の人は、関東でも関西弁を使っているイメージがありますが、標準語になってしまう人も多いんでしょうね。
川上拓朗の身長は?
川上拓朗さんの身長は公開されていないので、他の人との比較から予想してみます。
こちらの画像をご覧下さい。
真ん中の伊沢拓司さんの身長が170cmです。
伊沢拓司さんよりも少しだけ小さく見えるので、川上拓朗さんの身長は170cm弱くらいでしょう。
25歳男性の平均身長が170,9cmなので、平均より少し低いくらいですね。
ちなみに、左側にいる山本祥彰さんの身長が159cmで、右側にいるふくらpさんの身長が175cmです。
スポンサーリンク
クイズノック川上拓朗の出身小学校・中学・高校・大学などの学歴
川上拓朗さんの出身中学・高校は、灘中学・高校です。
灘中学・高校は言わずと知れた超名門校ですよね。
灘高校の偏差値は79で全国1位です!
川上拓朗さんは中学時代からめちゃくちゃ勉強ができたんですね。
ちなみに、コラムニストの勝谷誠彦さんやノーベル化学賞受賞者の野依良治さんも灘高校出身ですよ。
灘中学・高校は兵庫県の神戸市にありますが、川上拓朗さん大阪府生まれで上京するまで大阪にずっと住んでいたそうなので、大阪から神戸に通ったのでしょう。
通学に片道1時間半もかかったそうで、その間に本を読みまくっていたそうですよ。
川上拓朗さんの豊富な知識はこのときに手に入れたのかもしれませんね。
出身小学校については分かりませんでしたが、大阪の公立学校に通っていたそうですよ。
灘中学1年生の頃からクイズ研究会に所属していて、伊沢拓司さんとも付き合いがあったそうです。
クイズ研究会があるというのが灘っぽいですね。
川上拓朗は高校生クイズに出てた?
中学1年生の頃からクイズ研究家に所属していたということで、高校生クイズの常連である灘高校時代に出場していたのか気になりますよね。
川上拓朗さんがいた時の灘高校の高校生クイズの結果は、
・灘高校1年生の時、準優勝
・灘高校2年生の時 ベスト4
・灘高校3年生の時 全国大会に出場していない
となっています。
こんなん飾ってたんだね、気づかなかった… pic.twitter.com/Xx4EdZlfyM
— 没問題 (@despair_and_die) April 24, 2013
このツイートを見ると、準優勝した時のメンバーではなかったことがわかります。
いろいろ調べてみましたが、 川上拓朗さんが高校生クイズに出場したかどうかは分かりませんでした。
大学
大学は、東京大学文学部言語文化学科に進学しています。
灘高校の時は理系で、東大も理科二類を受験しようと考えていたそうです。
しかし、中学生の頃から日本語の研究に興味があったため高校2年生の12月に文転して、文三に合格しています。
受験1年前くらいに文系に転向して、東大に受かってしまうのだからすごいですよね。
そして、2020年3月に東大を卒業しています。
卒業しました pic.twitter.com/aRSaIPzwQe
— カワカミタクロウ (@Kawakami_q) March 24, 2020
川上拓朗さんは現役で東大に合格しているので、2020年3月に卒業と言うと、2年間ストレートに行った時より遅いですよね。
まあ言う必要も無いかと思って黙ってたんですけど、実は去年1年間は大学を休学していたので今年から4年生です。卒業してません。日付変わって今日から久々の授業。ちゃんと朝起きなきゃ……
— カワカミタクロウ (@Kawakami_q) April 4, 2018
ツイートを見ると、2017年度は休学していたそうです。
休学していた理由は分かりませんが、2017年の4月からQuizKnockはYouTubeへの動画投稿を始めているので、忙しかったのかもしれませんね。
さらに、2019年に留年が決定したとツイートしています。
今日は東大の卒業式でしたが、川上は留年したので来年度も大学生です。よろしくお願いします。
— カワカミタクロウ (@Kawakami_q) March 26, 2019
留年した理由が気になるところですが、ツイートでこう答えています。
ちなみに、これはQKで忙しかったからとかではなく、大3のとき不登校だったのが原因です。まあそういう大学生活もあるよね。
— カワカミタクロウ (@Kawakami_q) March 26, 2019
大学3年生の時に不登校で、単位が足りなかったようです。
「まあそういう大学生活もあるよね。」といって、気楽に構えているところが川上拓朗さんらしいですよね。
東大卒業後は?YouTubeは引退?
川上拓朗さんは2019年でYouTuberとしての活動を引退しています。
その理由については、こんなツイートがありました。
先日、学部の卒業者発表があり、今年度をもって東大文学部を卒業することとなりました。
不登校や休学・留年と、決して順風満帆ではありませんでしたが、良い大学生活だったと思います。6年間ありがとうございました。今後の活動についてご報告がありますので、画像をご覧ください。 pic.twitter.com/ehS9UbiYM5
— カワカミタクロウ (@Kawakami_q) March 17, 2020
・ウェブメディアのQuizKnockをより良くしたい
・面白いアプリを作りたい
といったことがYouTubeの引退理由のようです。
東大卒業後は、QuizKnockの社員として活動していくとのこと。
2020年4月にはQuizKnockの編集長になっているので、今後QuizKnockがどうなっていくのか楽しみですね。
スポンサーリンク
クイズノック川上拓朗の父親について
【駒場祭まであと27日】
広報局グッズ担当・パンフレット担当の川上拓朗です。
来場者の皆さんの「旅」のお供となるパンフレットや公式グッズをお届けできるよう、担当者一同頑張っております。
皆さんの「旅」が最高の思い出になりますように。 pic.twitter.com/Hl1o573zPj— 東京大学駒場祭 (@komabasai) October 25, 2015
川上拓朗さんの父親はどんな人なのでしょうか?
調べてみましたが、父親についての情報は全くありませんでした。
父親も灘出身という噂がありましたが、川上拓朗さんが灘出身であるため父親も灘出身なのではないかという根拠のないものでした。
川上拓朗さんが中学受験をして、私立の灘中学・高校に通っていることを考えると、家庭はかなり裕福だと思われます。
父親の職業も、大企業の重役・会社経営・医者など、高収入の仕事の可能性が高いですね。
クイズノック川上拓朗のピアスや髪色がおしゃれ!
川上拓朗さんはかわいい・イケメンなどと評判で女性人気が高いです。
また、ピアスや派手な髪色にするなどかなりオシャレでもあります。
金髪で左耳にピアスをつけています。
この一見して東大生っぽくない感じが、逆に人気なのかもしれませんね。
林先生なんとか2問正解(*^_^*)。川上さんも伊沢さんも俣林先生と対決して欲しい!中島健人さん、髪色キレイだな(^^)/ #初耳学 #川上拓朗 #林修 #中島健人 #QuizKnock pic.twitter.com/VSk134Vcxa
— らひか (@rahika825) December 8, 2019
髪色も金髪や赤など、色々変化していますね。
スポンサーリンク
まとめ
クイズノックの川上拓朗さんについて色々書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
まとめると、
・父親については情報がなく職業や名前などは不明
・身長は170cm弱
・誕生日は12月31日
・学歴は、灘中学→灘高校→東京大学文学部卒業
・左耳にピアスをつけていて、髪色も赤や金髪など色々変わっている
人気クイズ集団クイズノックのメンバーとして活躍する川上拓朗さん。
これからも、QuizKnockの編集長として頑張ってほしいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク